テレワーク用にWiMAXを検討しているという方もいませんか?
ただ、種類が多すぎて何が良いのか分からないんですよね。
近年では、働き方改革や新型コロナウイルスの関係で、テレワーク(リモートワーク)・在宅勤務を導入する企業が増えていますよね。
そこで、インターネット環境においてWiMAXを検討している人に、おすすめの理由とプロバイダをご紹介したいと思います。
手軽に使いたい!それならWiMAXの導入を検討すべき

マンションやアパート等、賃貸物件に住んでいらっしゃる方もいれば、自宅で工事を入れられない、引っ越しが多い、そして普段からスマホや、外で使う機会の方が多いから、パケットが非常に増えてしまう…と悩んでいませんか?
こういった方は、テレワークの場合、WiMAXがおすすめです。
なぜなら、光回線の工事が行えない方も多いでしょう。WiMAXは、工事が不要だからです。
そして、日中の時間帯であればデータ通信量に制約のないWiMAXなら使い放題です。
3日/10GB制限に関しては、日中のビジネスタイムにおいては制限の対象外となるため、導入してもそれほど困らないでしょう。
外でも家の中でも、使い放題でネットに繋げるので、とてもおすすめです。
ポケットWi-Fiとの違いは?テレワーク・在宅勤務兼用なら「WiMAX」がおすすめ

「WiMAX」と「ポケットWifi」の違いをご存知でしょうか?
まず、WIMAXとポケットwifiで異なる大きなポイントは”通信速度”です。
WiMAXでは通信規格に「WiMAX2+au 4G LTE」を使用しており、ポケットWifiは「LTE」のみです。
■WiMAX
・サクサク高速通信を楽しみたい方
・通信速度制限を気にしたくない人
・auスマホ利用者
■ポケットWiFi
・WiMAXの電波が届かない地域で利用人
・移動中でも電波が入りやすい
・SoftBank光利用中の方
このように、WiMAXは基本的には速度制限も無く、通信速度も速いので、”テレワーク・在宅勤務”などと兼用で使うなら”WiMAX一択”です。
制限はあるものの深夜ですし、そして通常のネットサーフィン程度では簡単に超えないことで、通常に使うなら全く問題ありません。
さらに速度制限がかかっても「約1Mbps」なので、Youtubeの視聴やネットサーフィン程度では遅延なく見ることが出来ます。
チェック!モバイル通信各社の比較

WiMAX | ドコモ | au | ソフトバンク | Y!mobile | |
---|---|---|---|---|---|
3日間制限 | 10GBまで | なし | 10GBまで | 3GBまで | 10GBまで |
3日間制限中速度 | 1Mbs(18:00~2:00) | なし | 1Mbs(18:00~2:00) | 128kbps | 1Mbs(18:00~1:00) |
月間制限 | 通常プラン:7GB ギガ放題:なし | 契約量まで | 通常プラン:7GB EXプラン:なし | 契約量まで | 通常プラン:7GB 無制限プラン:なし |
月間制限中速度 | 通常プラン:128kbps ギガ放題:なし | 128kbps | 通常プラン:128kbps EXプラン:なし | 128kbps | 通常プラン:128kbps 無制限プラン:なし |
料金 | 通常プラン:3,609円ギガ放題:4,263円 | 5GB:5,000円 20GB:7,000円 | 通常プラン:3,696円 EXプラン:4,380円 | 3,696円 | 通常プラン:3,696円 無制限プラン:4,380円 |
このように、制限なしならドコモはなかなか良いですが、その分料金が非常に高いですよね。
このため、テレワークで使いたい場合や、地下鉄であまり利用しない方は迷うことなく”WiMAX”がおすすめです。
WiMAXの中でおすすめのプロバイダは?

WiMAXの中では2020年1月に発売された最新機種WX06がおすすめです。
現時点では申し込みはGMOとくとくBB WiMAX との契約が最安で、おすすめです。
サービス名 | おすすめポイント | 3年総額(税抜) | キャンペーン |
---|---|---|---|
【GMOとくとくBB】 | 高額キャッシュバックが魅力! 実質月額料金もお得! | 110,668円(事務手数料込) |
|
【BIGLOBE WiMAX 2+】 | 唯一!一年契約ができる!W06など最新機種にも対応。 | 161,500円(事務手数料込) |
|
【カシモWiMAX】 | 業界最安級! 端末代金0円で初月料金が安く初期費用が抑えられる! | 130,730円(事務手数料込) |
|
WiMAX_WX06の設定はGMOとくとくBB WiMAX の動画でも分かりやすく解説されています。
工事も不要で、SIMカードを挿入し、電源を入れ、WiFi接続するだけですぐに使えます。
まとめ

最近はテレワーク・在宅勤務でもインターネット接続が書かせませんが、コスパ的には”WiMAX一択”で間違いありません。
魅力的なのは、安さと工事がいらないこと、”通信速度の速さ”と”速度制限がほぼ無い”ことです。
つまり仮にテレワークとしてつかっても日中の速度制限は基本ありません。
WiMAXの中では最新機種WX06がおすすめです。
現時点ではGMOとくとくBB WiMAX との契約が最安で、おすすめですので、是非チェックしてみてくださいね。
