「WiMAX(ワイマックス)の契約を考えているけど速度制限のルールがわからないので不安…」という方も多いのではないでしょうか。
確かに、せっかくWiMAXを契約したにも関わらず、すぐに速度制限にかかるのはちょっと…って思いますよね。
そこで、WiMAXの速度制限について徹底解説したいと思います。緩和されたというのは本当なのでしょうか?
結論から言うとwimaxの速度制限は緩和されました!
「WiMAX 2+」速度制限を大幅に緩和

プロバイダによって名称の違いはありますが、WiMAXの契約プランはギガ放題プランと月間7GBまでの通常プランの2つ。それぞれの契約プランによって、WiMAXの速度制限の条件や内容は異なります。
ただし、WiMAXプロバイダごとで速度制限のルールに違いはありません。
つまり、本家UQWiMAX、BroadWiMAX(ブロードワイマックス)、GMOとくとくBB、BIGLOBE(ビッグローブ)、nifty(ニフティ)どのプロバイダでWiMAXを契約しても速度制限になりやすい、通信制限にかかりにくいなどの違いは一切ないので安心してください。
ギガ放題プランで3日間10GBの速度制限
まず、WiMAXで人気のギガ放題プランでの速度制限の条件です。
殆どの方が、この使い放題のギガ放題プランに申し込みをすると思います。
名前の通り使い放題プラン。月間のデータ容量は無制限です。
ただし、完全に無制限というわけではありません。
月間のデータ容量制限がない代わりに、3日10GBという短期的な通信制限があります。
ただし、この制限はとてもゆるいものになります。
速度制限にかかってもゆるいのが特徴
しかし、ギガ放題プランは、速度制限にかかっても制限が緩く、かなり緩和されているのが特徴です。
低速時の速度は1Mbps(通常時は最大1237Mbps)とYoutubeなどの動画サービスであっても通常画質なら視聴可能な速度です。
また、速度制限の期間も翌日18時から翌々日の2時までの約8時間と短く設定されています。
そのため、WiMAXのギガ放題プランは、完全無制限ではないものの実質無制限と呼ばれ、契約者の9割以上が選ぶプランとなっています。
制限と言っても、真夜中だけですので、安心ですよね。
2017年2月2日からの新ルールは「10GB」「8時間」がポイント

UQが発表した新ルールでは、直近通信量に対する制限が、2017年から変わっています。
「直近3日間で3GB」から「直近3日間で10GB」に緩和されているので、覚えておいてくださいね。
「翌日18時ごろ~翌々日2時ごろ(8時間程度)」と従来の3分の1に短縮されます。制限時間の短縮に着目すると、「夜は自宅にある固定回線(光回線やケーブルテレビなど)でインターネットを使う」という人にとっては大幅な条件緩和ですし便利に使えますよね。
WiMAXの速度制限にかからないための対処法

先ほどお伝えした通り、ここでは速度制限ですが、なるべく速度制限にかからないように使えば、なんの問題もありません。
3日で10GBプランなら速度制限にかかってもほぼ不自由なく使えますが、それでもできれば速度制限にはならない方がよりストレスなくWiMAXを利用できますよね。
基本的には、WiMAX通信量を把握する必要があります。
3日で10GB制限があるハイスピードモードをご利用の場合は、WiMAXルーターに備わっている機能で通信量を確認できます。
そして、ほとんどの方は10GBを使いきるということはないので、あまり心配する必要はありません。
現在契約可能なルーター(端末)には、ハイスピードプラスエリアモードの『使いすぎ防止機能』が付いています。
そこで、固定回線の契約、もしくはWiMAXとの併用をご検討するという方法もおすすめです。
まとめ
「WiMAX 2+」速度制限は大幅に緩和された
3日で10GB以内で収まるようにすればよい
万が一制限されても1Mbps(通常時は最大1237Mbps)でる
WiMAXの速度制限はかなり緩和されているので、安心して使うことが出来るようになりました。
多くのユーザーは3日で10GB以内で収まるような使い方をされていますが、高画質動画を扱うなどデータ通信量が多い方は、固定回線と併用すれば問題ありませんし、夜中だけなので、安心して使えます。この制限はどの会社を選んでも同じです!

当サイトでおすすめなのが、GMOとくとくBBです。WiMAXの中でも最大のキャッシュバック額です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
キャッシュバックが魅力のGMOとくとくBB WiMAX2+とは?
GMOとくとくは、WiMAXの中でも、トータル割引額No.1!
GMOとくとくBBは現在最も選ばれているWiMAXでキャッシュバック金額が30,500円と高額です。
月額料金が安いプロバイダはほかにありますが、高額キャッシュバックを加味した3年間の支払額で比べるとトータルの割引額は一番大きいのでお得感があります。
また、高額キャッシュバックだけでなく、最新機種のWX06を申し込めることも魅力です。快適に使いたいなら最もおすすめです。